CAB Dictionary


[↑] [略記号] [あ] [か] [さ] [た] [な] [ま] [や] [ら] [わ] [↓]

[↑] [ひ] [ふ] [へ] [ほ] [↓]

はーど 【Hard】 (M)
Hard、つまりは一生懸命に泳ぐこと。Swimよりは速く、Dashよりは遅い。
 >Swim(スウィム)
 >Dash(ダッシュ)

はーどいーじー 【H−E】 (M)
HardとEasyを繰り返し行なうこと。50mならば、前半25mはHardで泳ぎ、後半25mはEasyで泳ぐ。時たま、逆のE−Hを行なうこともある。
 >Hard(ハード)
 >Easy(イージー)

ばーみやん 【バーミヤン】 (固)
西高の近くにある中華料理屋。お値段が手頃で、OBのミーティングや、
現役とのお食事会などで重宝がられる。その名の由来はチベットだかなんだかの地名らしいが、なぜ中国でないのかは謎。
 >西高
 >OB
 >ミーティング
 >現役
 >お食事会

はいぽ 【Hypo】 (M)
呼吸制限のこと。主に自由形において、手のかき数に対する呼吸数を言う。Hypo5と言えば、手を5回かくたびに、1回呼吸すること。Hypoの数を多めにすれば、心肺機能の向上に役立ち、奇数にすれば、左右両側呼吸の練習になる。
 >自由形

はいりれん 【入り練】 (M)
泳ぐ距離が長くなると、ペース配分が重要になる。そこでBrokenなどの練習をするわけだが、その内、始めの50mないし100mを本番さながらに練習するのがこの入り練である。
 >Broken(ブロークン)

はかったらべすと 【計ったらベスト】 (泳)
初めてタイムを計る種目や、長期間計っていなかった種目でのベストのこと。出て当たり前の時のベストをいう。「ベストおめでとう!」「でも、──だからな〜。」といった風に使う。
 >タイム
 >ベスト

ばすくりんぷーる 【バスクリンプール】 (泳)
程良く緑がかったプールのこと。浄化装置の不良や故障など、理由は様々である。筆者は以前、西宮のプールで体験した。何かいる。でも泳ぐ。
 >プール
 >西宮

ばたふらい 【バタフライ】 (種)
競泳の種目の一種。両手両足を左右いっしょに動かすクロールと捉えられがちだが、その実、リズムは平泳ぎに近い。最もパワフルであると同時に、最も体力を消費する泳ぎ。一概には言えないが、バタフライをStyle1とする人はキャラクターが濃い場合が多い。
 >平泳ぎ
 >Style1(スタイルワン)

ばっく 【バック】 (略)
バックスタイルの略。
 >背泳ぎ

ばった 【バッタ】 (略)
 >バタフライ

ぱどる 【パドル】 (用)
Pullの練習をするときなどに手につける用具。手のひらの面積を広げて、水をとらえる感覚をやしなう。また筋トレの意味合いもある。色によって大きさが違い、ピンパドと言えば最大級のピンク色のパドルを指す。
 >Pull(プル)
 >筋トレ

ばなな 【バナナ】 (泳)
練習前に食べると、つりにくくなると言うのは、科学的根拠のある本当の話である。また、エネルギー交換率およびその速度が速く、多くのスポーツ選手が試合前に食べるらしい。
 >つる

はなび 【花火】 (行)
夏休み恒例行事の一つ。大抵は、テーパー期に西高から比較的近い大きな公園で行われる。
 >テーパー
 >西高

ばみ 【バミ】 (略)
 >バーミヤン

はらおち 【腹落ち】 (泳)
飛び込みの一種。痛い。女子はまだ痛くないらしい。類義語にもも落ちがある。これもまた痛い。
 >飛び込み

はんこめ 【半こめ】 (略)
 >50m個人メドレー

[↑] [は] [ふ] [へ] [ほ] [↓]

びーけつ 【B決】 (略)
 >B決勝

びーけっしょう 【B決勝】 (六)
六校戦において、予選上位8位から14位の選手で行われるレース。B決勝以上に入れれば点数が入る。ただし、その種目の予選に参加している正式選手の人数が21人以上でないと行われない。400m個人メドレーなどでは、近年B決勝を行なっていない。また、予選14位が同着で2名以上いた場合、決勝進出者はじゃんけんで決定し、点数は等分する。これはA決でも同様であるが、この場合点数が等分されない。
 >六校戦
 >個人メドレー
 >A決

びーとばん 【ビート板】 (用)
Kickの時などに使う水に浮く板。冬場に温水プールに行ったときはプルブイがわりに足に挟んだりもする。また、水に浮かべてその上で寝ていると、この上なく幸せな気持ちになれる。亜種に池島ビート版が存在する。
 >Kick(キック)
 >温水プール
 >プルブイ
 >池島ビート版

ひきつぎ 【引き継ぎ】 (泳)
(1)リレーにおいて、泳者が変わること。引き継ぎ練をして、磨きをかける。
(2)毎年9月の引き継ぎコンパにおいて、2年から1年へと代替わりすること。同時に、OBも代替わりする。
 >リレー
 >引き継ぎ練
 >引き継ぎコンパ
 >OB

ひきつぎこんぱ 【引き継ぎコンパ】 (行)
例年9月の紅白戦終了後、同じ日に行われる。この日をもって、幹部は2年生から1年生へ、コーチはサブコーチがメインコーチへと変わる。西高水泳部では2年生の夏が終わった時点で、現役を引退できる。できる、と言うのは、別にその後も活動を続けることは自由で、OBとしても、そのための援助を惜しまないということである。2年の夏を過ぎれば、冬の練習にせよ夏の練習にせよ、参加の度合いはかなり自由である。とは言え、あまり半端に参加されるのは現役の精神衛生上良くないので、夏の練習に参加して六校戦に出場する場合、最低ラインがある。
 >紅白戦
 >コーチ
 >サブコーチ
 >メインコーチ
 >西高水泳部
 >現役
 >OB
 >六校戦

ひきつぎれん 【引継ぎ練】 (M)
リレーにおいて、泳者が交代する事を引継ぎと言うが、その練習の事である。具体的な練習方法としては、2つのストップウォッチを同時押しして、前泳者がタッチしたタイムと次泳者の足が離れたタイムの差を縮めるようにする。無論、飛び込み自体を練習しなければならない事は言うまでもない。
 >リレー
 >ストップウォッチ
 >タッチ
 >タイム
 >飛び込み

びでおかめら 【ビデオカメラ】 (用)
映像を録画する道具。六校の記録を六校ビデオとして残すためなどに用いられる。水中撮影の設備もあり、フォーム改善に効果を発揮する。
 >六校
 >六校ビデオ
 >水中撮影
 >フォーム

ひやけ 【日焼け】 (泳)
紫外線によって皮膚表面のメラニン色素が増大すること。逆パンダや、キャップ焼けをすると悲惨である。OBにおいては、夏真っ盛りになってからプールにやってきた場合、火傷となって襲いかかる。
 >逆パンダ
 >キャップ焼け
 >OB
 >プール
 >火傷

ひょうしょうだい 【表彰台】 (六)
六校戦において、3位以内に入賞すると乗ることのできる台。この台に乗れることは大変な栄光である。また、選手が表彰状を受け取ると、同じチームの人たちがパフォーマンスめいたエールを送る。各校趣向を凝らした声や動きをしたりする。オーソドックスな替え歌に始まり、万歳三唱からダンス、女装までなんでもありであるが、あまり長すぎるとひんしゅくを買う。
 >六校戦
 >選手
 >チーム
 >エール

ひらおよぎ 【平泳ぎ】 (種)
競泳の種目の一種。一般にカエル泳ぎと形容されるが、実際はそんなに生易しいものではない。フォーム一つで大きく速さが異なるだけに、技巧派たる資質が要求されよう。
 >フォーム

ぴらみっど 【ピラミッド】 (六)
六校戦における、応援の形式の一種。泳者が泳いでいるコースのスタート台と反対側で、4、5人がプールサイドに手をつき、その上に何列にもわたって人が積み重なるようにして応援する。リレーの前などは、各校激しい応援合戦が繰り広げられる。
 >六校戦
 >スタート台
 >リレー

[↑] [は] [ひ] [へ] [ほ] [↓]

ぶいおーつーまっくす 【VOMAX】 (M)
メインメニューの一種。耐乳酸と並んで、きついメニューである。VOMAXを日本語で言うと最大酸素摂取量のことで、その向上を目的とする。これは、肺活量とはまた別のもので、いかに効率よく体内に多くの酸素を取り込めるか、ということである。ひいては、酸素が不足しそうな状態で練習することが必要で、結果としてきついメニューとなるわけである。しかし、ATや耐乳酸との差別化が難しく、年によって色々とやり方が異なったり、あるいは全く行わない年もあった。
 >メインメニュー
 >耐乳酸
 >メニュー
 >AT(エーティー)

ふぃん 【フィン】 (用)
足に履いて使う、いわゆる足ひれ。主にKickを上手く打つ練習のために使われる。数に限りがあるため、Style1練で取り合いになることもある。そろそろ買い足す時期なのかもしれない。
 >足ひれ
 >Kick(キック)
 >Style1練(スタイルワン練)

ぷーる 【プール】 (用)
まさにこれがないと始まらない。西高では、校庭の東側の体育館と並んでいる部室棟およびピロティーの2階部分にある。もちろん屋外プールである。時、所、場合によって、コンソメプール、バスクリンプール、墨プールなどを見ることが出来る。
 >西高
 >部室
 >コンソメプール
 >バスクリンプール
 >墨プール

ぷーるおさめ 【プール納め】 (行)
例年9月の終わりか10月の始めごろに行われる。プールの四隅に塩を盛り、日本酒をまいて、無事にシーズンが終了したことを感謝する。しかしプール納めとは仮の名で、その実、プール落としである。(正確にはプール納め終了直後にプール落としが始まる。)その場に居合わせた人はまず例外なくプールに落とされる。「自分は大丈夫だろう」と、たかをくくっている人も、「まあまあ、今日は特別な日だから。」と言って落とされるわけである。
 >プール

ぷーるそうじ 【プール掃除】 (行)
(1)プール開きの前にプールから水を抜いて綺麗に磨くこと。同時にプールサイドやビート板なども綺麗にする。
(2)単純にプールを掃除すること。プール納め前に行ったり、思いつきで突然行ったりする。
 >プール開き
 >プール
 >ビート板
 >プール納め

ぷーるびらき 【プール開き】 (行)
例年5月のゴールデンウィーク明けに行われる。プールの四隅に塩を盛り、日本酒をまいて、シーズン中の無事を祈る。この日をもって西高水泳部は夏となり、月曜から土曜までの連日の練習が始まる。
 >プール
 >西高水泳部

ふぉーみんぐ 【Forming】 (M)
メニューの一種。フォームに気を付けて泳ぐこと。コーチが泳ぎをみて注意するのはもちろんだが、選手本人の意識が一番重要なメニューである。
 >メニュー
 >フォーム
 >コーチ
 >選手

ふぉーむ 【フォーム】 (泳)
泳ぎの型のこと。美しいフォームで泳いだ方が、無駄なエネルギーのロスがなく速く泳げる。しかし、フォームだけでは速さに限界があることも事実で、筋力、心肺能力等もあわせて強化することで、本当の強さを得られる。

ふくぶちょう 【副部長】 (役)
部長を補佐する役目を持ち、男女1人ずつの計2人いる。補佐とは言うものの具体的な仕事は部長よりむしろ副部長がやることが多く、影のNo.1と言える。特に女子の副部長は、世話好きや、気立ての良いしっかり者が選ばれる傾向にあるようだ。
 >部長

ふじこう 【富士高】 (略)
 >都立富士高等学校

ふじこうせん 【富士高戦】 (行)
例年9月の始めの内に、富士高水泳部と行う。開催校は1年交代である。合同Trialとも言えなくはないが、お楽しみ種目もあり、実際のところ富士高の皆さんと友好を深めると言うのが、主立った趣旨である。両校の予定が合わず、行われないこともあるようだが、富士高との関係をと切れさせてしまうのはあまりに寂しいではないか。ちなみに、富士高サイドでは西高戦と呼んでいるらしい。
 >富士高
 >Trial(トライアル)
 >西高

ぶしつ 【部室】 (泳)
現在はプールの下にある。各種設備が整っており(この場で明言することは出来ないものも…?)、非常に快適な空間を作り出している。ただ、部員内にもどうやら部室派とそうでない人がいるようで、部室派の人にとって心のオアシスである部室も、そうでない人にとっては汚い物置にしか見えないらしい。それでも、他の部活の部室よりは断然きれいなのだが。ちなみに筆者はもちろん部室派である。
 >プール

ぶちょう 【部長】 (役)
部員全員をまとめて、引っ張っていく、中心的存在。カリスマ的要素が要求される。練習前後の体操の掛け声に始まり、六校戦開催時は選手宣誓までをこなす。まさに、水泳部の顔であると言えよう。
 >六校戦

ふりー 【フリー】 (略)
フリースタイルの略。
 >自由形

ふりーりれー 【フリーリレー】 (種)
メンバー4人が自由形で泳ぐリレー。多くの水泳大会で、花形と言われる種目である。特に六校戦において、女子200mフリーリレーと男子400mフリーリレーは最終日の最後の種目にあたり、緊張も興奮もそして応援も最高潮に達する。
 >自由形
 >六校戦

ぷる 【Pull】 (M)
メニューの一種。手だけで泳ぐこと。足の間にプルブイを挟んでおよぐ。パドルを使う場合と使わない場合があり、フォームの改善のために行われる事が多い。
 >メニュー
 >プルブイ
 >パドル
 >フォーム

ぷるぶい 【プルブイ】 (用)
円筒形のものを横に二つつなげたような形をしている。ビート版と同種の素材でできており、水に浮く。Pullを行う際に足の間に挟んで使うことからこう呼ばれる。
 >ビート版
 >Pull(プル)

ぶれ 【ブレ】 (略)
ブレスト・ストロークの略。
 >平泳ぎ

ぶろーくん 【Broken】 (M)
メインメニューの一種。中長距離種目で、上手いペース配分を会得することを目的とする。ゆえに、主に200m以上の種目について行われ、Style1がLongの人はかなりの数をこなす。200mならば50mずつというように距離全体を4つに分け、それぞれについてあらかじめ目標となる理想的なペース配分を設定し、なるべく設定に近いタイムで泳げるように練習する。まだ大きな伸びが見込まれる時期にやってもあまり意味がないので、テーパー期の主だったメインとなる。
 >メインメニュー
 >Style1(スタイルワン)
 >Long(ロング)
 >タイム
 >テーパー
 >メイン

[↑] [は] [ひ] [ふ] [ほ] [↓]

ぺーすくろっく 【ペースクロック】 (用)
プールサイドにあって時を刻みつづける、秒針が赤、分針が青の時計。時計と言っても実際の時刻を表示しているわけではなく、秒針と分針が延々と回りつづけている。OBが、現役のまわしを数えたり、Restの時間を計ったりと、ストップウォッチと並んで活動の要になる用具である。
 >プール
 >OB
 >現役
 >まわし
 >Rest(レスト)
 >ストップウォッチ

べすと 【ベスト】 (略)
 >ベストタイム

べすとたいむ 【ベストタイム】 (泳)
その選手が過去に出したタイムの中で最も良いタイムのこと。主にDashや、Trialにおいて記録される。
 >タイム
 >Dash(ダッシュ)
 >Trial(トライアル)

[↑] [は] [ひ] [ふ] [へ] [↓]

ほわいとぼーど 【ホワイトボード】 (用)
白い板。水性ペンで書いた文字が拭き取るだけで消せる。日々のメニューはこの上に書かれる。雨に弱い。
 >メニュー

[↑] [略記号] [あ] [か] [さ] [た] [な] [ま] [や] [ら] [わ] [↓]

Top Page | Dictionary | Keijiban | Links


このサイトは Nishi High CAB -- 都立西高水泳部 -- にゆかりのある人たちの交流ページです。
Copyright (C) "Otchy"<cab@otchy.com>